あさかぜ法律事務所では、土日祝日の法律相談を実施しております
「平日は時間がとれない」「家族と一緒に相談したい」という方に向け、初回は電話もLINEも無料相談に対応。
相続・交通事故のお悩みを、自宅から安心してご相談いただけます。

お気軽にご利用ください

■ 対応時間(電話・LINE)

  • 【電話】土日祝9~21時(平日もお受けしております)
  • 【LINE】24時間受付・時間無制限

■ 対応分野

  • 交通事故(むち打ち・骨折・靭帯損傷など被害者からのご相談を承ります。)
  • 相続全般(相続放棄・遺産分割・遺留分請求)など
  • 交通事故・相続以外の分野(借金、離婚、近隣関係など)についての電話・LINE相談はお受けしておりません。

■ ご相談の前に

  • ご氏名・相手方の情報を利益相反の確認のためお知らせいただいております。

詳しくはこちらをご覧ください。

週末も安心 土日祝【相続・交通事故 電話法律相談】のご案内

週末も安心 土日祝【相続・交通事故 電話法律相談】のご案内

「平日は仕事で時間がとれない」「家族と話し合えるのは土日しかない」そんなお悩みにお応えし、あさかぜ法律事務所では土日祝日も法律相談を受け付けています。電話・LIN…

【交通事故 主なご相談】

むち打ち症・骨折の慰謝料を増額するには

こちら府中あさかぜ相談室 事故に強い弁護士からのアドバイス

むち打ち症・骨折の慰謝料を増額するには 事故に強い弁護士に無料相談 交通事故の慰謝料は、保険会社からの提示額と弁護士基準での請求額では大きな開きがあります。特に…

府中市・多摩地方 むちうちの後遺症にお困りの方へ

むち打ち後遺障害で後悔しない!【府中のむち打ちに強い弁護士】 が徹底サポート

府中市・多摩地方 むちうちの後遺症にお困りの方へ 交通事故によるむちうちの治療費や慰謝料、適正に受け取れていますか? 交通事故によるむち打ち損傷は、後遺症が残って…

交通事故での骨折・靭帯損傷|なぜ弁護士への相談が必要なのか

【東京・府中】交通事故の骨折・靭帯損傷|慰謝料相場と弁護士による賠償額の解説

府中・多摩地域で骨折事故の損害賠償を相談するなら、骨折・靭帯損傷事故の解決実績の豊富な弁護士法人あさかぜ法律事務所へ。交通事故による骨折で悩んでいるあなたを、…

こちら府中あさかぜ相談室 事故に強い弁護士からのアドバイス

むち打ち症・骨折の慰謝料を増額するには 事故に強い弁護士に無料相談 交通事故の慰謝料は、保険会社からの提示額と弁護士基準での請求額では大きな開きがあります。特に…

【相続 主なご相談】

【府中市・多摩版】揉めない遺産分割!手続きから注意点まで徹底解説

【府中市・多摩版】揉めない遺産分割!手続きから注意点まで徹底解説

遺産分割の手順とトラブル解説 遺産分割協議の基礎知識 遺産分割協議は、相続人全員で遺産をどう分けるかを話し合い、合意するための極めて重要な手続きです。この協議が…

遺留分トラブルでお悩みの方へ|府中の弁護士が請求・対応・解決まで一括サポート

遺留分トラブルでお悩みの方へ|府中の弁護士が請求・対応・解決まで一括サポート

遺留分侵害額請求とは、遺留分(法律上取得することが保障されている最低限の相続分)を侵害された相続人が、侵害額に相当する金銭の支払いを請求することを指します。こ…

府中の相続放棄は弁護士に相談を|失敗しない相続放棄のポイント

府中の相続放棄は弁護士に相談を|失敗しない相続放棄のポイント

【注意が必要】相続放棄をする前に確認すべき期限と手続きの流れ 相続放棄とは、相続人が相続の権利を完全に放棄する手続きです。これにより、プラスの財産(資産)もマイ…

遺留分トラブルでお悩みの方へ|府中の弁護士が請求・対応・解決まで一括サポート

府中で相続に強い弁護士 相続相談、遺産相続  時間制限なく初回無料相談

【相続案件の基本的な流れ】財産を譲り受ける相続手続きでは、相続発生後に、多くの手続きが必要となります。 その流れをわかりやすく説明するためにフローチャートにしま…

author avatar
吉岡 誠
弁護士法人あさかぜ法律事務所代表弁護士 日本交通法学会会員  早稲田大学法学部卒業 首都大学東京(現:東京都立大学)法科大学院修了 テレビ東京 日経スペシャル ガイアの夜明け 出演 ★彡あさかぜの事務所名は夜明けまで駆け抜ける寝台特急あさかぜ号から拝借したものです。「明けない夜はない」この言葉を胸に、私たちはひとりひとりのご依頼者さまに寄り添います。 ご相談でお悩みに耳を傾け、助言を差し上げ、解決への道標を明確にお示しいたします。 フットワーク軽く、敷居を低く、LINEやお電話での相談もお受けしております。どうぞお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。